道場案内
責任者紹介
新極真会 東京江戸川道場 深川
責任者:窪田裕樹 参段
ごあいさつ
少年部、一般部、女子部全ての稽古を通して、厳しく楽しくをモットーに稽古を行っております。
少年部稽古では、空手の稽古はもちろんのこと、元気な挨拶や返事が出来るよう指導をしています。
最初は挨拶・返事の声を出すことも恥ずかしいと感じるかも知れませんが、慣れてしまえばどうということもありません。やっていく内に、段々とそれが当たり前になります。
試合で勝つことを目指して稽古している先輩達もいますので、そうした試合に向けた稽古も行っています。
一般部稽古は、柔軟体操、基本稽古、移動稽古、型稽古、ミット稽古、組手稽古、補強運動というものを組み合わせて行います。
種類が多く、全てを覚えていくのは難しいことですが、積み重ねていけば必ず出来るようになります。
人によって体力・柔軟性は違います。
途中でばててしまったり、足が開かず悩んでしまうかも知れませんが、稽古をしていく内に体も慣れて、体力もついていきます。
稽古中に大きな声で気合いを入れるだけでも、気持ちいいものです。
特にミット稽古や組手稽古では、ストレスの発散にもなります。
女子部の稽古も一般部と同じ時間・内容で行っております。現在数名の女性が汗を流しております。
空手の稽古を通して、健康になったという声も聞こえてきています。
一緒に頑張りましょう!押忍!
道場外観
指導場所
新極真会 東京江戸川道場 深川
135-0021
東京都江東区白河4-1-19青木ビル1階
東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 徒歩10分
都営バス 白河駅下車 徒歩3分
連絡先:090-7173-6743(窪田)
ティップネス船橋空手スクール
273-0005
千葉県船橋市本町6-4-21
※ティップネス船橋空手スクールへのお問い合わせは、直接ティップネス船橋へお願い致します。
指導員:遠田(木・土)・窪田(日)
ティップネス綾瀬空手スクール
120-0005
東京都足立区綾瀬3-14-10
※ティップネス綾瀬空手スクールへのお問い合わせは、直接ティップネス綾瀬へお願い致します。
指導員:嶋村(土)・窪田(水)